怪文書

ゲーム、研究、雑記

赤スパは兵站

スプラトゥーンでは各プレイヤーが持つ役割について「前衛・中衛・後衛」と呼称される。 前衛は索敵や攻撃、先導のような最前線での役割を担い、後衛は敵の奇襲から主力部隊の安全を確保する警戒部隊である。
前衛・後衛は文字通り前と後ろを衛るという文字の組み合わせであり、軍隊やスポーツでもよく目にするのでイメージしやすい。

赤スパは中衛?

「赤スパは後衛」
「赤スパは後衛wwwスパッタリーは前衛だろ」
「いや赤スパはサブスペの組み合わせ的に中衛」
赤スパのポジションについては度々上記のような論争が起きる。
(赤スパは後衛発言については某プロチームのストラテジスト氏が述べたと言われているが真偽は不明)
筆者は、相手の行動に制限をかけて戦う青スパやトーピードによる索敵・爆風と合わせて暴れまわるスパクリと比べて、対面での戦闘力が落ちてしまう赤スパは最前線を張るには少し難しく、後衛と称するには射程面で厳しいと言わざるを得ないので、前衛でも後衛でもないポジションである中衛という呼称が暫定的には正しいと考える。
しかし、同じく中衛武器と言われるスプラスピナーやプライムシューター、デュアルスイーパーのように前衛をカバーしつつ戦う動きにも向いていないので、中衛ポジションにも赤スパの居場所はないように見える。

兵站というポジション

補給戦―何が勝敗を決定するのか (中公文庫BIBLIO)

補給戦―何が勝敗を決定するのか (中公文庫BIBLIO)

17-18世紀のスイス出身の軍人であり、軍事学者であるアントワーヌ=アンリ・ジョミニは、「兵站術」について「軍隊を動かす実際的方法」と定義しているが、彼はその定義の下に「補給隊を連続して到着させるように準備をなすこと」及び「補給線を確立し維持すること」を包含せしめている。
スプラトゥーン2において兵站は「塗り」「ジャンプビーコン」「インクアーマー」の3要素によって定義されると筆者は考える。
「塗り」はプレイヤーの移動・インク補給に強く影響するため、塗りが得意であればあるほど「軍隊を動かす」「補給線を確立し維持する」兵站の役割がこなせる。 「ジャンプビーコン」は自身及び味方プレイヤーを戦線に素早く復帰させることができるため、「補給隊を連続して到着させるよう準備をなす」「補給線を確立し維持する」兵站の役割がこなせる。
「インクアーマー」は対面強化の鎧を提供するので補給そのものであり、兵站術をこなせる唯一無二のスペシャルである。
ジャンプビーコンとインクアーマーを併せ持つブキは存在しないため、兵站ブキと呼べるのは

  • 塗りの強さ
  • サブがジャンプビーコン
  • スペシャルがインクアーマー

の3要素のうち2つを併せ持つブキであるとの定義に到達する。

赤スパは兵站

スパッタリー種は射撃による塗りの強さは5.0.0のアップデートにより上方修正され並程度になった。
それに加えてキューバンボムピッチャーによる広範囲の強力な塗りの強さ+スペシャル必要ポイント170による回転率の高さにより強力な盤面調整能力を保有している。よって塗りの強いブキであるといえる。
また赤スパはサブにジャンプビーコンを持っているため、補給線の確立と維持が可能である。
上記をふまえると、赤スパは兵站であるといえる。

○○は兵站

以下のブキは兵站に必要な2つの要素を持っているので全て兵站ブキであると考える。

  • クーゲルシュライバー・ヒュー
  • スパッタリー
  • ボールドマーカーネオ
  • キャンピングシェルター
  • わかばシューター
  • N-ZAP85
  • ダイナモローラーテスラ
  • パーマネント・パブロ
  • スクイックリンα(メイン性能積み)
  • H3リールガンD

あまり使ったことのないブキもあるので塗りの強さに関しては基準が適当